
麻生区老連第2ブロックが、例年通り初詣を行いました。
今までは成田山新勝寺が恒例行事でしたが、今年度のパンフレットを見て出雲大社相模分祀で回覧しました。
関東にも出雲大社があるの、神社参拝も悪くないね等の声が多くあり、1月22日(水)に計43名でバス1台貸し切りで行きました。
宮司の案内説明があり、本殿、祖霊社、竜蛇神の杜、千年の杜、名水百選、古木、メダカ、ドジョウ、ホタルが生息する遊歩道の散策、続いて食前のイチゴ狩りでは7品種の栽培、栄養たっぷりの苗がかなり広いハウスいっぱいでした。
つぎは昼食です、箱根駅伝中継所で一段と有名になった「鈴廣」で、金目の炙り、蒲鉾、湯豆腐、おでんなどでした。
あとは買い物、海の幸を皆さん買い込んで、好天の暖かい行楽日和を堪能しました。