川崎市老連
TOP
中央地区
大師地区
田島地区
幸区
中原区
高津区
宮前区
多摩区
麻生区
麻生区
お知らせ・行事報告
区老連とは
活動紹介
会報
麻生区
HOME
麻生不動院のだるま市の模様を取材しました。
お知らせ・行事報告
2018/01/28
麻生不動院のだるま市の模様を取材しました。
麻生区下麻生1丁目にある歴史の古いお寺なので、色々な呼称でよばれております。正式名称は「明王山不動院般若坊」ですが、「木賊不動」とも「火伏不動」とも呼ばれており、入口に建つ石碑には「麻生木賊不動尊」とあります。毎年1月28日には、だるま市が開かれ、その他の屋台も多数出て賑わいます。このだるま市は明治の終わりごろから始まったようで、「関東の納めダルマ市」と呼ばれています。なおこの地は武蔵の国ですが、達磨は相州産だそうです。
このお寺には不動尊が安置されていますが、伝説では、その昔ある村人が木賊が原でトクサを刈っている時に8寸ほどの不動尊を見つけ、それを安置したと伝えられています。火から守ってくれる「火伏の利益」があるとされています。
今年は日曜日と重なったためにバスも臨時に運行されていました。
境内のダルマ屋さん(1)
入口の門標「麻生木賊不動尊」と彫り込んであります。
境内へ上がる階段
参拝客、日曜日なので大勢お見えです。
麻生不動院
お賽銭函を覗かせていただきました。
境内のダルマ屋さん(2)
境内のダルマ屋さん(3)
入口階段下のダルマ屋さん
参道脇の露天商テント。今日は歩行者天国です。
道路狭しと並んでいます。
タコ焼き屋さん
生姜糖豆板屋さん
唐辛子屋さん
綿あめ屋さん
わかめ屋さん
タコ焼き屋さん
前のページへ戻る
老連 入会案内
詳しくはこちら
老連 お問い合わせ
詳しくはこちら
地区老人クラブ連合会
川崎市老連
TOP
中央地区
大師地区
田島地区
幸区
中原区
高津区
宮前区
多摩区
麻生区
お知らせ・行事報告
区老連とは
活動紹介
会報
お問い合わせ